通信制高校を選ぶときのポイントについて

こんにちは。福岡の野田です。

2ヶ月ちょっと空いた久々の更新になりますが、本日は通信制高校を選ぶ際のポイントを紹介したいと思います。

通信制高校を選ぶポイントは大きくわけて4つあります。

学費で選ぶ

「私立か公立」、「サポート体制」、「通う日数(スクーリング)」、「カリキュラム内容」などで、支払う学費には大きく差がでてきます。

例えば、私立だと3年間で40万から100万程度かかるのに対し、公立だと、3年間で10万程度になります。学費の安さでいうともちろん公立ですが、基本自宅学習という点から卒業が難しいというデメリットがあります。

一方私立は、卒業するためのサポート体制や専門的な授業など、卒業後の進路の基礎的な内容を含む学校も多く存在し、卒業できる確率も公立より高い反面、学費が高いというのがデメリットになってきます。

ただ。学費については公立でも私立でも、ほとんどの世帯(世帯年収910万未満)は、国から「高等学校等就学支援金」が支給されるため、授業料の自己負担金額はそれほど多くありません。授業料意外の教材費や、諸費用などは実費になるのでその点は確認してくださいね。

イラストAC

登校頻度で選ぶ

通信制高校は、全日制高校のように毎日登校することはほとんどないですが、登校日(スクーリング)が年に数回というところもあれば、週に1回という高校もあります。

スクーリングでは、直接先生にわからないところを聞けたり、他の生徒とコミュニケーションをとれる場にもなるので、利点もいろいろあります。ただ、登校回数の頻度で金額も上がってくるので、自分のペースにあった回数で選択するようにしてくださいね。

勉強のサポート体制で選ぶ

私立の通信制高校では、確実に卒業できるように様々なサポート体制を用意しています。例えば、タブレット、スマホをでの動画を使った授業や、それぞれの生徒に合った学習方法の指導や、電話や対面で相談に乗ってくれる学校もあります。

学べる分野や内容で選ぶ

通信制高校卒業後の進路を選択するうえで、学べる分野や内容もとても重要です。多くの私立の通信制高校では、基本の科目以外にも、大学進学、美容、ファッション、プログラミングや、スポーツ、芸能など、多種多様な専門コースが用意されています。

専門の資格や知識を学ぶ事もできるため、最近では通信制高校を卒業後、そのまま仕事に就く人も珍しくありませんからね。自分の学びたいコースがどの学校にあるのか、そこから探してみるのもいいかもしれませんね。

通信制高校を選ぶ際に、基本的に重要とされる4つのポイントを紹介してきましたが、この他にも比較するポイントはいくつかあります。

福岡の通信制高校ならどこがいい?(https://www.xn--vuqs0dv6op2lphvh34aczp.com/)といったサイトなどを見ると、通信制高校を選ぶ際のポイントを分かりやすくまとめていますので参考にしてみてくださいね。ではでは。

通信制高校のデメリットについて

こんにちは。福岡の野田です。

今日は前回紹介できなかった、通信制高校のデメリットについてお話ししていこうと思います。通信制高校は「単位制」という特別な仕組みから、全日制高校にはないメリットがありますが、当然ながらデメリットも存在します。

イラストAC

デメリットについては、通信制高校の入学を検討する際の比較対象になりますからね。それではではひとつひとつ説明していきましょう。

自主性が求められる

全日制高校は、3年間学校に通いながらカリキュラムに従い学習を行っていくわけですが、基本的に学校側(先生)に勉強や生活を管理されますよね。しかし、通信制高校では、勉強面や生活面を含めたほとんどが生徒に任されます。

勉強はもちろんのこと、レポート作成などもすべて自分でやらなければならないですし、勉強する時間についてもすべて自分で管理していかなければならないのです。そのため、自己管理が大変で通信制高校に3年以上在籍している人や、学校を辞めていく人も少なくないんです。

公立の通信制高校の場合は卒業率が40%程度といわれていますからね。このように、通信制高校では自主性、自己管理がかなり重要になってくるわけですが、自由度の高い通信制高校だからこそ生じてしまうデメリットといえるのではないでしょうか。

生徒同士で合う時間や交流機会が少ない

通信制高校では、登校日が週に1~2回といったところが多いですが、クラスなどがはっきりと決まっていない通信制高校などは全日制高校と比べると、先生やクラスメイトと一緒に過ごす時間は当然ながら少なくなります。

また、通信制高校よっては、ほとんど通学せずに卒業できるところもあるため、生徒同士の交流機会は非常に少ないです。そのため、学校で知り合った生徒同士で遊びにいったりというのは中々難しいですので、友達を作るという点ではデメリットといえます。

ただ、学校によっては全日制高校と同じように登校することができたり、学校行事が活発なところもありますので、学校を選ぶときの比較ポイントのひとつとして確認してくださいね。ではでは。

通信制高校の魅力について

こんにちは野田です。

今日は通信制高校に通うメリット・デメリットを紹介しようと思っていましたが、少し変更して通信制高校の魅力についてお話しします。

まず、一番の魅力といえば、自分のペースで勉強をすすめられるということでしょう。。これには理由があって「単位制」というシステムが関係しています。単位制とは分かりやすくいうと、卒業に必要とされる単位を修得することで高校卒業の資格を得ることができるというものです。

イラストAC

単位制は毎日通学する必要がなく、普段は自宅での学習になるからです。無理して周りに合わせて勉強するのがストレスに感じる人もいますからね。

さらに、これも単位制によるものですが、スクーリングといって、学校に登校して授業を受ける以外は、基本的に通学しなくていいため、たとえ不登校だとしても卒業することができるという点も魅力といえます。

また、普段通学しなくていいことで、自由になる時間が多くなるため、アルバイトや趣味などと学校を両立できるのも魅力といえます。このほかにも、留年という概念がなかったり、全日制高校に比べると、校則に縛られることが少ないといった魅力もあります。

こうして見ると、全日制高校と違った部分ばかりになりますが、高校卒業資格については、全日制高校と全く同じですからね。安心してくださいね。

さて、今回は通信制高校の魅力について紹介してきましたが、こういった情報を知ることで、少しでも通信制高校に興味を持ってくれる人が増えれば嬉しいです。次回は、今回お伝えできなかった通信制高校のデメリットについて紹介できればと思っています。ではでは。

通信制高校の情報を配信するブログはじめました!

はじめまして!

福岡県福岡市のとある通信制高校で非常勤講師をやっている野田といいます。

今日から、いろいろな方に通信制高校のことを知ってもらおうと思いブログを立ち上げることにしました。よろしくお願いします。

さて、今日は簡単に通信制高校とはどんな高校なのか説明させていただきますね。一般の高校、いわゆる全日制高校と比較すればどんな高校なのか分かりやすいと思いますので違いをまとめてみました。

イラストAC

まず、通信制高校は、全日制高校と違って、毎日学校に通う必要はありません。自分で学習する自習スタイルが基本となります。

そして、全日制高校は「学年制」といって、皆さんよく知っている、1年生、2年生、3年生と1年ごとに進んでいき、3年生の最後に卒業できるという仕組みですが、通信制は「単位制」です。

単位制とは、自分で決めた日に登校して、スクーリング(学校で授業を受ける)をはじめ、レポートを提出したり、テストを受けることで単位を取得していき、決められた単位に達することで卒業できる仕組みになります。

全日制高校との違いは大きく分けてこの2つになりますが、通信制高校というのがどんな高校か大まかな部分は分かってもらえたと思います。

ただ、共通する部分もあります。それは卒業までの期間です。通信制高校は単位制ということで、「早く単位を取得すれば卒業も早くなるのでは?」と考える人もいると思いますが、どんなに早く単位を取得しても、学校教育法によって定められている3年間の在籍が必要になります。

通信制高校には、高校を中退した人や、働いている人、理由があって現在通っている高校を卒業できそうにない人など、いろいろな人が通っています。

次回は、通信制高校に通うメリット・デメリットについて紹介していきますね。ではでは。